釜石体験プログラム

防災クイズを全問制覇せよ!「防災ウォークラリー」

小さなお子様でも手軽に楽しみながら、防災に関して学べる「防災ウォークラリー」

うのすまい・トモスの大きな敷地を使って、みんなで楽しく散策しながら、防災クイズを探し出し、防災について考え、学んでいただけるプログラムになっています。参加者の年齢・学年に応じて、問題の難易度は調節しますので、誰もが楽しんでもらえること、間違いなし。是非、全問制覇を目指して、頑張ってください!

対象
小・中学生, 高校生
料金
基本料:小中高/10,000円
参加費:小中高/500円
スケジュール
体験時間 45分~60分
①ルール説明
②ウォークラリー実施
うのすまい・トモス敷地内のいたるところに設置された防災クイズを見つけ出し、チームで協力して解いていく
③防災クイズ解説
持ち物
・歩きやすい靴
・(夏季)帽子・飲み物
・(冬季)防寒具
集合場所
集合場所
[場所]うのすまい・トモス「いのちをつなぐ未来館」
[集合時間]開始5分前
[駐車場]あり

雨天時の開催
小雨決行、荒天中止(天気予報をもとに前日決定)
定員
30人
最少催行人数:5人
その他
水曜日以外は受入れ可
お支払い方法
当日、現地にて精算。 クレジットカード対応可。 請求書払い可。
受付事業者
住所 〒026-0301 岩手県釜石市鵜住居町4丁目901番2
うのすまい・トモス「いのちをつなぐ未来館」
営業時間 夏季(3月~10月) 9:30~17:30
冬季(11月~2月) 9:30~17:00
休業日 毎週水曜日・年末年始
交通アクセス 【列車】三陸鉄道リアス線鵜住居駅下車1分
【バス】岩手県交通バス停「鵜住居駅前」下車徒歩1分
【自動車】三陸自動車道「釜石北」ICより釜石方面へ車で4分
URL https://unosumai-tomosu.jp/miraikan.html
https://www.facebook.com/unosumaitomosu/
お申込み
お問い合わせ
【電話番号】0193-27-5666(担当:菊池・川崎)
【メール】tomosu@dmo-kamaishi.com